この曲を聴け!
今週のアルバム10選
失恋船長 (2025-06-23 12:41:26)
『ヘヴィメタルが聴きたい㊴』
①BAND - MAID
かつてメイド姿から一瞬花魁でみたいなノリもあった
あれは完全に黒歴史だろう
メイド服ギャップ萌え
まぁBABYMETALの成功から派生したとも言えるし
地下アイドルブームなんかもあったのだが
2018年に今
彼女達を色眼鏡で見るのは偏見でしかない
個人的にはこういう音は新しい音楽で造詣は全くない
しかし親しみやすいメロディと鍛錬され研磨された演奏
歌を聴かせるアレンジを軸に骨太なアンサンブルが心地良く叩き上げる
このエモいメロと駆け抜ける軽トラと呼べる疾走感
オジサンが聴いてもどこか懐かしいと思う瞬間がある事に驚く
その勉強熱心は姿勢は応援するには十分だ
アメリカでも成功したライブツアー
もっと上り詰めて欲しい
②明日への叙景 - アイランド
ブラックメタルとJ-POPの融合
この馬鹿げたアイデアをこのバンドは本意気でやり切っている
個人的には影響を受けるバンドではないが
頭が良いなぁ
このどす黒い感情がJ-POP風のメロディに乗る様の異種格闘技感
オシャレなアルペジオと
なんすかこのJ-POPよろしくなポップメロディ
センスですね
枠に捕らわれないアイデア
絶叫だけじゃない語るヴォーカル
色んな人に聴いて欲しい熱量のある新生ハードサウンドですね
上手いことやっているなぁ
V系ファンを振り向かせるギターもアイデア豊富だね
オジサンには着いていけない
③ELIZA - BATTLE
1stと3rdそして激剣霊化と凄いアルバムが立て続けにリリース
そのせいで少々埋もれがちなのが2nd
デビュー時のコンサートではここから半数はプレイされたと言われる
既にマテリアルとアイデアは持っていた高崎晃
アイドル時代からもアイデアをため込んでいたのだろう
オープニングナンバーからかっ飛ばしますよね
二井原実先輩も着実に力を付けていますよ
この声にも耐性がついたのでノリノリのモリモリで楽しみました
上手いメンバーだねぇ呆れるよ
バラードのAfter Illusionはもはや演歌です
④Vixen - Made in Hawaii
マーティ・フリードマンの若かりし勇姿を拝めます
女性シンガーも上手いとは言えないんだよなぁ
その味わいも含めてワタクシは愛聴します
ハワイにもNWOBHMの風は届いていたんですよねぇ
⑤花冷え。- 乙女改革
マキシマム・ザ・ホルモンですよね
二次元的な世界観とキュートなアイドル的ルックス
そのギャップ萌えを狙ったサウンドは徹底的にメタルコア
カラフルな激しさ
その見せ方の上手さに舌を巻くのだが
これが日本で売れたのではなく先に海外で人気が出たというのが皮肉だ
日本のメディアは何を売りたい
ネモフィラの100倍は型破りで革新的である
あのバンドメディアに殺されるぞ
バーンには載らない方が得策だ
変な色がついて足を引っ張られる
このバンドの用に自ら切り開くパワーが必要だ
でも2枚目の方が個性的でもっとはっちゃけている
それにしても若い娘から強制的に聴けと言われているのだが
ワシには敷居が高すぎる
メタルコアは手がでんぞ
今度彼女達の売り上げランキング調べてみよう~
→同意